「SUZURI」vs「canvath」】デメリットを把握しておこう
SUZURIとcanvathはどっちを使ったらいいの?詳細はこちらへ
GMOペパボ株式会社が運営している
「SUZURI」と「canvath」は似たサイト。
- オリジナルのイラストやデザイン
- 自分の作品の写真
これらを
1点から簡単にオリジナルグッズが作ることができます。
グッズ販売が可能に!
「何が違うの?」
気になるデメリット・メリットを
比較しながらそれぞれを把握しておきましょう!
当サイトのトップページの前半では、
私が運用しているサイトURLを公開しています。
ぜひ、当ページと共にご覧ください!
必見♪「SUZURI」と「canvath」の比較表
SUZURIは、作成と同時に
「SUZURIサイト」で販売できることが
canvathと違う点♪
SUZURI(スズリ) | Canvath(キャンバス) |
---|---|
▼サンプル一部あり |
▼サンプル無し |
▼トリブン(利益)の設定アイテムごとにできない | ▼トリブン(利益)の設定できる |
▼配送はSUZURIが代行・配送の手間無し |
▼配送2パターン |
▼購入済みのお客様にアクションができない |
▼購入済みのお客様にアクションができる |
SUZURI(スズリ) | Canvath(キャンバス) |
▼海外直接発送できる |
▼海外直接発送できない |
▼日時指定できない |
▼日時指定できない |
▼郵便局止め不可 | ▼郵便局止め不可 |
▼コンビニ受取・営業所受取不可× | ▼【ヤマト・佐川】営業所止めできる◎ |
▼送料(税込) |
▼送料(税込) |
▼代金引換(代引き) |
▼代金引換(代引き) |
SUZURI(スズリ) | Canvath(キャンバス) |
▼事前にトリブン振込申請 | ▼注文時クレジット決済等入力 |
▼SUZURIサイトで販売。
SUZURIサイト以外のminne等でも販売可 |
▼minneやshopify等自身のショップで販売する |
▼「note for shopping」連携・対応あり | ▼shopify等の「note for shopping」連携してるサイトからなら対応あり |
▼納品書:同封されない | ▼納品書:同封されない |
▼お問合せ:メールのみ
「support@suzuri.jp」 |
▼お問合せ:メールのみ
「support@canvath.jp」 |
「SUZURI」のデメリット・メリットをまとめるとこんな感じ
デメリット
- アイテムごとにトリブンを設定できない
- 納期がかかる
- 売り物の実物のサンプルがない(現在Tシャツのみサンプルあり)
メリット
- 無在庫で手軽に1つからオリジナルグッズを作ることができる
- 自分で発送する手間がない
- 初期費用ナシ
「Canvath」のデメリット・メリットをまとめるとこんな感じ
デメリット
- 自分で販売する場所を設けないといけない
- 納期がかかる
- 売り物の実物のサンプルがない
メリット
- 無在庫で手軽に1つからオリジナルグッズを作ることができる
- 自分で発送する手間がない(自分でお客様に発送することも可)
- 初期費用ナシ
デメリット・メリットの詳細を知りたい方はこちら
SUZURI(スズリ)のデメリット
1.アイテムごとにトリブンを設定できない
種類(アイテム)ごとに利益のトリブンを設定できないのが
SUZURIの最大の欠点ではないでしょうか?
トリブンはすべての商品に共通し、
0円〜最大5,000円(税込)まで設定可能!
1デザインで利益額を設定するため
例えば、
Tシャツとグラスとステッカー
すべてトリブンが同額になります。
Tシャツに合わせてトリブンを2,000円に設定にしたら
「グラス」と「ステッカー」が極端に高額になってしまうということです。
トリブンとは?【トリブン:税込】
原価+自分のトリブン(利益)=「売値」
儲け(利益)を上乗せできる金額を設定することで
売値が決まります。
※SUZURIではすべて設定したトリブンが利益となりますが
トリブンの振込みには「振込手数料」が発生。
*振込手数料:176円(3万円未満)・275円(3万円以上)
(トリブン177円以上たまったら申請できる仕組み)
2.納期がかかる
無在庫というメリットの反面、受注生産品のため納期が必要となります。
翌日に発送してしまうような
楽天市場やAmazonに比べると
お客様の手元に届くまでに時間がかかるのが欠点。
各商品ごとに発送にかかる日数(目安)が表示されます。
発送予定日は決済方法によって異なります。
「注文日」「支払い完了日」からカウントします。(土日祝のぞく)
オリジナル商品だからこそ、
楽天やAmazonにはない個性的で
気に入ったものと出会えます。
- 少しくらい待てる!
- 届くのが楽しみ!
このようにお客様にとって
掘り出し物を待つ楽しみを味わえることも◎
自信をもって、他にはないオリジナル商品を作りましょう♪
売り物の実物のサンプルがない(現在Tシャツのみサンプルあり)
SUZURIの印刷品質を
確認できるTシャツのみ(現在2020.11月時点の段階では)
有料で印刷サンプルを提供中。
- 全カラー
- 全サイズ
- サンプル代:500円(税抜)
- 送料別途発生(600円税込)
- 納期:およそ6日で発送(土日祝のぞく)
サンプルは550+送料600=合計1,150円かかる
売り物にする自分自身がデザインした実物のサンプルはありません!
希望したい場合は、
実際に自分で購入する必要あり!
その場合、トリブンを除く「原価」で購入可能!
※注意点※
管理画面でログインを忘れずに!
ログアウトして購入すると「売価」での表示になり、
売価で購入することとなります。
SUZURIのメリット
無在庫・初期費用ナシは大きなメリット♪
SUZURIのショップ開設の資金なしで
利用料、販売手数料がない嘘のような仕組み。
(※minneサイトでは販売手数料が発生)
その他、裏メリットが存在します。
個人情報を知られることはない
自分で発送しなくてもOKなSUZURIは、
アカウント表示のみで販売ができ、
購入者も販売者もお互いに個人情報が分からないまま取引をします。
しかし、欠点も。
以下の個人情報↓
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- クレジットカード情報
これを知られることはない分、お客様に直接アクションが出来ません!
連絡できる機能がないため、何かあったときは
SUZURIに連絡をします。
購入してくれたお客様にアフターフォローやマーケティングができないのが
売り手からしたらデメリットでもあります。
SUZURIを登録する際は、
本人確認のため個人情報を入力する必要があります。
セールがある
SUZURIでは受注生産品のため、値段が高めなのがネック。
しかし、
SUZURIのセールの時を狙うと
お得に買い物ができるため、注文数が伸びやすい!
セール期間はお客様だけでなく、出品者も嬉しいイベント!
- 購入者は安く手に入れることができる
- 販売者はトリブンがそのまま
お互いメリットづくしなんですよ!
↓↓
お客様は、普段より安く手に入れることができるので
購入率が上がります。
販売者は、安く販売する分、
利益が減ってしまうのでは?と心配してしまいますが、
そのままトリブンが通常と変わらないのは嬉しいですね!
- 新アイテムがリリースする時にセール
- 【毎年4月】SUZURIの周年セール
- 【毎年6〜8月頃】Tシャツセール
出品者はセールに乗り遅れないように、準備をしておきましょう!
このように、専用の販売サイトで販売するため、
イベントに乗っかることが可能!宣伝をする機会が増えます。
ただし、ライバルが多いので埋もれてしまうことも・・・
canvath(キャンバス)のデメリット
1.自分で販売する場所を設けないといけない
自分のネットショップサイトで販売できるのが
canvath♪
人気急上昇のShopify
でも対応しています!
しかし、今まで自分の販売サイトを
持ったことがない人にとっては
これからサイトを立ち上げるには
いろいろと準備が必要。
まず、手軽にスタート切りたい!という人には
minneがおすすめ!
minneに登録して始めてみましょう!
\登録は無料!決済もminneが代行!安心ネットショップを開設しよう/
\minneを始めたらnoteでも紹介しよう/
連携しよう!Note for shoppingの使い方【ストア機能】
2.納期がかかる
SUZURIと同様、
無在庫というメリットの反面、
受注生産品のため納期が必要となります。
翌日に発送してしまうような
楽天市場やAmazonに比べると
お客様の手元に届くまでに時間がかかるのが欠点ですね。
各商品ごとに発送にかかる日数(目安)が違います
「注文日」の翌日からカウントします。
(土日祝・長期休暇のぞく)
▼スマートフォンケース、AirPodsケースの商品の場合
注文の翌日から4営業日後に発送予定
▼ポーチの商品の場合
注文の翌日から7営業日目に発送予定
▼上記以外の商品の場合
注文の翌日から5営業日後に発送予定
※納期が異なる商品を合わせて注文する際の注意点
納期が長い商品に合わせて発送するため
納期が早いものを最短で
届けてほしい場合は、別々に注文するようにしてください!
3.売り物の実物のサンプルがない
見本(サンプル)はありません。
ただし、不定期開催の説明会や
期間限定のサンプル展示を主催した際は、
実物を確認できます。
- 不定期であること
- 開催場所が遠くて行けない場合があること
- 予定が合わない場合があること
これらのことから見本をなかなか手にすることは
難しいことが欠点でもあります。
また
売り物にする自分自身がデザインした実物の
サンプルもありません!
希望したい場合は、
実際に自分で購入する必要あり!
その場合、Canvathでの表示価格で注文します。
Canvathのメリット
SUZURIと同様、
無在庫・初期費用ナシは大きなメリット♪
ただ、canvathの場合
販売する場所を別で確保しなくてはいけません。
自己管理や費用がかかることもあります。
それでもcanvathのショップ開設の資金なしで
利用料、販売手数料がない
嘘のような仕組みには驚きですね。
(※minneサイトでは販売手数料が発生)
SUZURIと違う「配送方法」
Canvathは
SUZURIと違い、お客様に配送する方法を選択できます。
- Canvathから直接お客様に発送する方法
- 一度、出品者に届けてもらい商品の確認をして
自身でお客様に発送する方法
一度商品を出品者の元へ届けてもらい、
自身で発送することでチラシやお伝えしたいコメント等
同梱することが可能です。
しかし、Canvathから直接発送してくれると
梱包・発送の手間がないというメリットも♪
canvathでは
お客様へお伝えしたいコメント等を記載することで
商品に同梱するお届内容の備考欄に記載されていました。
ところが近年
2020年10月現在納品書同梱の廃止により
コメント等を記載することができなくなりました。
※注意点※
canvathの商品価格は【送料込・税込】表記です。
【※ネコポス便:0円、宅配便:+480円】
直接発送してもらえると送料はこのまま発生しませんが、
canvath→出品者→お客様
自身でお客様に商品の発送をする場合は、更に送料が加算されます。
販売する前にやっておきたいこと
製造、販売のビジネスで
- 「初期費用ナシ」
- 「無在庫」
というのは、物凄いメリットですよね!リスクがありません。
また、
実際のサンプル・見本が確認できない欠点がありますが
SUZURIもCanvathも
自身で購入手続きをすることで
実物を手にすることが可能です。
もともと、初期費用がない分、見本として実際購入し
お客様に販売する前に自分で確かめてみてください!